
25日早朝6:00徳島現地集合で行ってまいりました。今回の参加者は泊組み8名T部君、カッシー親子、レッドさん、U畑君、ビッグウェイバーマイコちゃん、U畑君、安部兄弟。日帰り組4名S水さん、T辺君、I橋夫婦。日曜合流組2名K原さん、Dr.141さんの総勢14名!台風のうねりが届いてましてナイスコンディション!SUP、サーフィン、ウインドサーフィンと楽しむことが出来ました。初日は沖洲で1ラウンド、腰腹のマイルドな感じで乗れました。サーファーさんローカルさんが増えてきたので、那賀川へ移動しまして2ラウンド目。腹胸のパワーのある波でとてもとても楽しめました。土曜日夜は徳島市内で阿波地鶏とうえまんジャパンのショーで盛り上がりヨレヨレになってカプセルホテルでお休みしました。
日曜日は早朝6時からまたまた那賀川で1ラウンド。セットは頭オーバーでダンパー気味。波選びがとても重要でした。うえまんジャパンが今日イチのセットにパックリやられるところを見れました。吉まっちゃんは毎回セットをよく選んでました。セット以外は全く反応しないビッグウエイバーになっていました。カッシーケント君は初SUP波乗りなのにもかかわらず、頭オーバーの波を堪能したようです。恐るべし・・・。10時過ぎから沖洲にレッドさん、ブラザーと移動して2ラウンド。風がかんで難しかったですが、以外に空いていたので良かったです。昼前に小松に移動して、到着時は風ヒヨヒヨ、ギロチンダンパーの昼寝コンディション。ガッツリ昼寝できました。14時過ぎから風が上がってきてウインドサーフィンコンディション。5.5〜6.0のサイドで波はダンパーもあったけど選べば楽しいウエイブができました。レッドさんが久しぶりに「ウインドサーフィン最高!」と言っておりました。そして19:00月明かりの下、小松海岸でT部君を皆で胴上げして解散しました。
岡山に全日本ランカー(フリースタイル)が転勤してきて2年。岡山の皆にSUPの面白さを伝授してくれました。岡山のスタンダッパーの先駆けは間違いなくT部君だと思います。あれ?皆といろんなところへ遠征も出来ました。徳島ノース、サウス、沖洲、高知入野、手結、ナカイビーチ、島根波子、浅利、多伎、出雲、鳥取淀江、丸紅、砂丘、岩戸、三重の二見、兵庫林崎。2年間で全部スペシャル当ててるのが凄いです。地元の番田スペシャルが乗れていないのが残念ですが、とても臭くて汚いところなので、どうでもイィでしょう。なにわともあれ、T部君ありがとう!お元気で!!